⑤兵庫県南部地震再現ボタン
兵庫県南部地震での地震動(JMA神戸波形)で地盤を自動的に揺らすことができます。
⑥経過時間
自由振動が始まってから経過した時間が表示されます。
⑦各種波形表示・非表示ボタン
加速度波形、速度波形、変位波形の表示・非表示を切り替えます。
⑧波形最大値ボタン
各種波形の最大値を切り替えます。波形が見にくい時に利用して下さい。振動中は変更できません。
⑨応答波形
倒立振り子の相対加速度、相対速度、絶対変位が表示されます。
⑩地動波形(入力波形)
地面の絶対加速度、絶対速度、絶対変位が表示されます。 |