TOP各種ぶるる紹介≫マウスでぶるる
 

”マウスでぶるる”は、web上で手軽に振動論や建物の揺れ方について実験をしながら勉強することが出来るコンテンツです。

揺れ方に影響する様々な数値を変えてシミュレーションすることができます。
地面をマウスでドラッグすることで、自分で揺らして(地震を起こして)揺れ方の特徴を勉強することができます。さらに、実際の地震動で揺らしてみることもできます。

自由振動実験 (理系大学生対象)

倒立振り子による自由振動実験です。

振り子の動きと、その軌跡をリアルタイムに描画します。

各種定数を変えると、揺れ方がどのように変わるかを実験し、視覚的に学習することができます。

実験ページへ

1自由度系 強制振動実験 (理系大学生対象)

地盤をゆすって倒立振り子を揺らす強制振動実験です。各種定数を変えて、揺れ方の特性を学習することができます。

マウスで地盤を左右にドラッグすることで、手動で地震を起こせます。

手動で揺らすだけでなく、兵庫県南部地震での揺れを自動で再現することもできます。

実験ページへ

2自由度系 強制振動実験  
Coming soon