TOP各種ぶるる紹介紙ぶるる≫つくりかた

かみぶるる、はさみ、りょうめんテープをじゅんび!

定規があるとさらにきれいに作れます。 

すべておれたかな?

ここまでの作業で、これだけのパーツが残るはずです。

りょうめんテープをはるぞ!

図の四角部分に一気に貼ると楽です。

りょうめんテープのかみをはがすよ

 

あおいろのせんをきろう

青い直線はすべて切ってください

10

おなじかずどうしをはりあわせる

①は①のところに、貼り付けるところの形が合うように貼り付けます。①から順番に⑧まであります。

屋根裏(やねうら)にきりこみを!

忘れやすいので注意してください

11

やねをきりこみにさしこむぞ!

矢印の向きに屋根の差込部をさしこみます。

 

すじかいにもきりこみを!

これではさみを使う作業はすべて終わりです。

12

すじかいを×になるようにさしこむ

差し込みにくいので丁寧におねがいします。

みどりいろのせんをおろう

緑色の線はやま折です。ここで定規を使うときれいにできます。さらに折り目にカッターナイフで傷をつけておくと折りやすいです。

13

すじかいをかみぶるるくんにはめよう

紙ぶるるを横に寝かし、一階、二階にクロスにしたすじかいをはめこみます。

あかいろのせんもおろう

赤色の線は谷折です。お子様には事前にカッターナイフで傷をつけておいてあげると上手にできます。

14

ついにかんせいだよ

 

作成:名古屋大学福和研究室・鶴田庸介